「焼肉が大好きなんだけど、流石にガサツな印象を与えるかも…」
パパ活女子ならパパの好感度を上げるために、男性にモテる答えを用意しておきたいですよね。
結論から言うと、パパは好きな食べ物によってあなたを嫌ったりはしません!
答え方のポイントはパパにデートのヒントをあげること!
今回は好印象を与えてパパが満足する回答の仕方を紹介しますね。
パパに好きな食べ物を聞かれた時に好印象を与える答え方
パパが好きな食べ物を質問する意図は2つあります。
- デートのお店探しの参考にしたい
- なんとなく話題にしただけ
デートの参考にするか、話題がないからとりあえず聞いているパターンがほとんど。
なので好きな食べ物を答えてOKなんですが、「マクドナルド!」って言っちゃうとパパもデートに場所の参考にできません。
今回は無難な回答を4つ用意したので参考にしてみてくださいね。
男性が好きな食べ物も入っているので、一緒に食事を楽しめる回答ばかりですよ。
焼き鳥
焼き鳥は男性も好きな人が多いので無難です。
特に40代を超えた男性は焼肉より焼き鳥派の人が多いのが事実。
理由は胃もたれするからです。
ある程度男性も体調を気にせず食べられて、なおかつお酒のつまみにもなる焼き鳥屋。
もちろん焼肉に連れて行ってくれても、気を遣ってカルビを頼みづらい…ってなると気まずいですよね?
デートの場所にも選びやすいので、焼き鳥は正解の回答です。
イタリアン
女性らしさをアピールするならイタリアン。
大体のパパたちは女の子はイタリアンが好きだろう、と思っています。
予想を裏切る答えではありませんが、パパがイタリアンのお店を探しやすくなるんです。
イタリアンのお店は予算も幅広く、なおかつおしゃれなお店が多いのでパパ側もとても楽。
パスタやチーズ、ワインが嫌いじゃなければ、イタリアンって答えておきましょう。
フレンチ
フレンチも女性らしい回答でおすすめです。
高級だからがめつく思われそうと不安になるかもしれませんが、カジュアルなビストロもあります。
それにフレンチやイタリアンは基本的におしゃれな場所が多く、お店も探しやすいんです。
相手のパパが経済的に豊かな方なら、行ったことのない高級店に連れて行ってもらえるかもしれませんよ。
「フレンチが好きなんだけど、なかなか自分じゃ行けないんです」くらいで答えておきましょう。
和食
パパが結構年上なら和食も良いでしょう。
和食といってもジャンルは様々、お寿司や懐石料理など幅広い料理を楽しめますよね。
特に高収入の男性は接待に和食を使うことが多いので、お店情報も知っていることが多いです。
「じゃぁ美味しいお店を知っているから行ってみよう」となりやすいので、デートにも繋げやすいでしょう。
イタリアンやフレンチと比べてヘルシーなので、女性も安心して食べられるのもポイント。
お酒のおつまみにもなり、たくさん食べてもローカロリーな和食は好印象な食べ物です。
まとめ
パパに「好きな食べ物は何?」と聞かれた時の好印象な回答を4つ紹介しました。
女性らしさをアピールし、なおかつパパがお店探しをしやすいようにジャンルをはっきり伝えてあげるのがコツです。
もちろんこの他に大好きな食べ物があれば、「行ってみたい」とおねだりしても構いませんよ。
パパは好きな食べ物であなたをジャッジするのではなく、喜ぶ顔を見たくて質問をしています。
男性もパパ活女子に好かれたいと日々思っているので、リサーチも兼ねてあなたの情報を集めているんです。
是非素直にあなたの好きな食べ物を答えて、パパとの食事デートを楽しみましょう!